当サイトはプロモーションを含みます

スマイルゼミ 幼児 口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミ幼児コースは4歳〜6歳が対象の幼児教育教材です。

2019年からスタートし、年中向け、年長向けのカリキュラムを用意。小学校入学に向けて専用タブレットで自ら学べるように設計されています。

幼児コースの教材内容

  • お箸や鉛筆の持ち方
  • 文字の読み書き
  • 数の数え方

と小学校入学までに身につけておきたい内容を学べます。

ポイント

スマイルゼミは、知的好奇心を育みながら「やればできる」経験をたくさん積める教材で、毎日コツコツを机に向かう学習習慣を身に着けることを目的としています。

ハイレベルな内容をお探しの方は以下のランキングをご覧くださいね。

スマイルゼミ 幼児コースを実際に使ってみた口コミや受講してから気づいたメリット、デメリットを丁寧に紹介します。

スマイルゼミ 幼児コースを始めた理由

私が、年長の息子にスマイルゼミ 幼児コースを始めた理由は「ひらがな・カタカナの読み書き」「英語」「勉強をする習慣」を身につけて欲しかったからです。

これまで上のお姉ちゃんたちは私立の保育園に通っており、独自カリキュラムでひらがな、カタカナ、一年生でならう漢字、足し算、引き算など一通り勉強をしていたので、熱心に親が教えることがありませんでした。

しかし、息子は遊び中心の公立保育園に入ったために、文字の読み書きができませんでした。

集中力も高くないので、「このまま小学校に上がったら、この子は苦労するに違いない…」と危機感を感じたことがきっかけでした。

こうして年長からスマイルゼミの学習をスタートさせました。

結果として、やってみてよかったと思います!

スマイルゼミ 幼児コース 口コミ・評判

スマイルゼミ幼児コースの口コミ・評判を紹介します。

Aさん

今からスマイルゼミしよう!と子どもから勉強に誘ってくるようになりました。

以前は、勉強に全く興味がなかったけど、毎日楽しそうに続けている姿を見ると良かったと思います。

Bさん

毎日続けていることがすごい!最初は飽きるかな?と不安でしたが、タブレットが読んでくれて子ども一人でも簡単に勉強できているので助かります。勉強を頑張った様子を見て小学校でも勉強頑張るとワクワクしていました。

Cさん

ひらがなやカタカナはかけていました。すでにかけましたが、美文字判定機能で丁寧に書く練習になりました。学習量は多くありませんが、文字を丁寧に書く、「きょうのミッション」が終わるまでの15分集中することができたのでよかったです。

Dさん

英語のアクセントが見れて、発音判定機能が良いですね。でも、英語の学習教材は量がもう少し欲しかったですね。

口コミを見ていると幼児コースは良い評価が多い印象でした。

スマイルゼミは割と料金が高い、解約時にタブレット代金が請求されたというのもが多かったのです。

参考:スマイルゼミ 口コミ

私も息子にやらせたい学習内容を満たしているので非常に満足しています。

スマイルゼミ 幼児コース メリット

スマイルゼミの幼児コースを実際に使ってみて気づいたメリットを紹介します。

メリット1:自分専用のタブレットでお勉強をやる気になった

スマイルゼミは、申し込みをすると学習専用タブレットでお勉強のやる気がでました。

初めての自分専用の勉強のためのタブレットだったからです。

お姉ちゃんたちは既にスタディサプリなどをやっていたことから、タブレットを用意していました。勉強のあとはゲームアプリで遊んだりしていたので息子もやりたそうにしていました。

スマイルゼミだと、一人一台の学習専用タブレットが用意されるので自分だけのタブレットを手に入れてテンションが高くなっていました。

始める時はとても楽しくスタートできるところが良いですね!

メリット2:正しいペンの持ち方を覚えれた

スマイルゼミ ペンの持ち方

スマイルゼミの学習は正しいペンの持ち方を覚えられます。

スマイルゼミは、アニメーションでの持ち方サポートと三角形状の高性能デジタイザーペンを利用しているからです。

小学生コースからは通常の丸ペンを使用しています。

お姉ちゃんの時に鉛筆の正しい持ち方を教えるのは苦労しました。

最終的にはプニュグリップという持ち方 矯正のグッズを使って本人に慣れてもらっていました。

スマイルゼミなら、ペンの持ち方から指導してくれるので、助かりました。

ペンを使う学習教材だからこだわってサポートしていることが分かりますね!

メリット3:ひらがな、カタカナの繰り返しで覚えた!

スマイルゼミのメリットはひらがな、カタカナを覚え、丁寧に書けるようになることです。

スマイルゼミのひらがな、カタカナは、「お手本ナビ」「なぞり書き」「見本をみながら書く」の3回書く反復を行っているからです。

昔、お姉ちゃんたちのひらがなの練習をした時はひたすら、学習ノートに書いてもらっていました。正直なところ、書いている文字が「あ」「い」とかお手本に近ければ○をつけていました。とにかく、書く学習だったので反復はできたかもしれませんが、丁寧さはありませんでした。

スマイルゼミ だと、3回中2回は丁寧に書くような指導方法です。

一重丸、二重丸、花丸と蛹化されるので花丸を目指して勉強をしていました!

自動的に判定してくれるタブレット教材ならではの勉強で基礎を定着させるには非常に優れていると思います。

メリット4:ネイティブの英語で勉強ができる

スマイルゼミ幼児コースの英語はネイティブの発音をたくさん聞いて勉強ができます。

スマイルゼミは、耳の柔らかい幼児期にネイティブの英語に日常的に触れさせておくことを目的とした学習内容を取り入れているからです。

スマイルゼミの幼児コースの英語は「見て・聞いて・話して・動かす」を体感して学べる教材で子どもが楽しく学べる内容になっていました。

年長のえいご学習の一部を紹介すると、果物の英語を「聞く→真似する→発音して判定してもらう」を繰り返す内容になっています。

主に英単語の学習ですが、英語に触れる機会を早くから持つことで子ども英語力が高まるそうです。

ちなみにスマイルゼミの未就学児向け英語教材 満足度No.1となっています。

スマイルゼミ 英語No.1

英語教材はおよそ毎月3コマと少ないのですが、英語プレミアム HOP/STEPをオプション授業として受講できます。

こちらも非常に優れた教材なので幼児コースをやられる方はおすすめできます。

幼児英語教育に興味がある方必見→スマイルゼミ 英語プレミアム 感想|学習の評判は?

英語プレミアムは途中からの利用も可能です。なお、英検コースは小学生以上からです。

メリット5:幼児一人でできる設計

スマイルゼミは、幼児一人で勉強できる設計になっています。

問題文と回答の読み上げがあり、解答の自動丸付けがあるからです。

以下の動画が詳しく解説されています。

スマイルゼミ は一人が学ぶ習慣をつけるための教材です。

電源を入れた瞬間から「きょうのミッション」が3つ設定されており、1日15分の勉強を完了させるように作られます。

よく、スマイルゼミの問題は間違えたらすぐに答えが出るという悪い評判もありますが、幼児コースで間違えた場合はすぐに×をつけません。

考えるヒントが出て、試行錯誤する力が身につきます。

子どもが勉強ができた!という気持ちで終われて、勉強が楽しくなって明日への取り組みを楽しみにしていてくれました。

メリット6:勉強が終わったらご褒美で楽しく終われる

スマイルゼミ幼児コースは勉強終わりにご褒美が用意されています。

子どもが少しでも勉強を楽しめるようにと用意されているからです。

幼児コースは、小学コースのようなミニゲームは用意されていません。

ただ、学習を進めるたびにコレクションカードが1枚ずつもらえて収集欲を書き立ててくれます。こちらは主に男の子向けです。

女の子向けとしては、マイキャラのパーツがもらえて着せ替えで遊べるようになります。

スマイルゼミ 幼児コースは学習自体を楽しんでもらうように作られているため、強いゲーム性はありませんがコンプリートしたいという気持ちになるので楽しく勉強を続ける動機付けになりました。

メリット7:きょうのできた 学習内容を見れる

スマイルゼミでは、会員ページや専用タブレットにて日々のとりくみを確認できます。

専用タブレットで学習で子どもが書いた文字、音声を録画しており、後から確認できるからです。

スマイルゼミは子どもが一人で学習できる設計となっていますが、やはり実際の学習内容は気になるところです。

外出先では専用WEBサイト(みまもるネット)からデータ化された内容を確認できますし、専用タブレットでは実際の学習内容を見ることができます。

子どもの成長を見れる、褒めるきっかけになるので非常によかったです。

子どもの成長を具体的に確認できることがスマイルゼミの魅力的なポイントです。

スマイルゼミ 幼児コース デメリット

スマイルゼミ 幼児コースを実際に試して気づいたデメリットを紹介します。

デメリット1:問題が簡単すぎる

スマイルゼミ 幼児コースを実際にやってみると問題が簡単すぎると思う方も多いかと思います。

学習といっても遊びに近い内容なので、小学校の勉強を先取りさせたい!という方には幼児コースは向いていないです。

簡単すぎて辞めたい!と思うかもしれないからです。

もし、お姉ちゃんたちのように保育園で漢字まで学習していたら…やらせていないかもしれません。

学習内容は、初めてお勉強をスタートさせるために、簡単に制作されており時間も1日15分程度です。

息子はこれまで一緒に勉強することがありませんでした。「ひらがな、カタカナなど小学校で苦労しないために必要なこと、基礎をしっかりやらせたい。でも、初めて勉強は続けられるかな?」と思いがある方に向いています。

幼児コースは年中、年長の2種類のコースがあり、小学生コースのように標準/発展といった難易度の変わるコースは用意されてません。

必ずしも、学年通りの受講というわけではありません。先取り・飛び級可能です。

実際に始められる前に幼児コースの資料請求を行って内容を確認されることをおすすめします。

ポイント

スマイルゼミ は毎日コツコツと「できた」を重ねられる教材なので優しく作っています。問題数は少ないのですが、毎日コツコツ続けられることを目標にやってみるのが狙いです。もっと思考力をつけさせたい、考える問題に取り組みさせたい場合は別の通信教材がおすすめです。

デメリット2:毎月の量が少ないのでコスパは悪い

スマイルゼミは毎月の量が少ないため、割高のように感じるかもしれません。

スマイルゼミ 幼児コースは全10分野の学びが用意されています。

スマイルゼミ 幼児コースの教科内容

これだけの内容が用意されていますが、毎月の配信される内容は約20〜25講座です。

1日3講座でやるので一週間もあれば終えてしまいます。

この学習量で月額3,278円なので正直、割高に感じる方もいるかと思います。

ただ、スマイルゼミ は何度も学習できる仕組みになっています。

反復練習を楽しくできるようになっているので、私は納得しています。

機能面で考えるとそれなりに投資対効果はあるかなと思います。

  • ペンで書いて学べる
  • 自動丸付け
  • 3段階の美字判定機能
  • 自動読み上げ
  • 録画して見直す機能

まず、息子に勉強を教えるのに、ひらがな、カタカナを繰り返し書かせること。(尚且つ綺麗に。)机に向かって集中して勉強する習慣をつけさせることが目的で、テキストベースの学習ではハードルが高いように感じました。

そもそも、親が忙しくて完全につきっきりで教えるのが難しいこともありました。遊びに夢中な息子にはスマイルゼミ 幼児コースは向いていると思ったので実際にやらせてみました。

ポイント

スマイルゼミの説明会では、スマイルゼミの学習内容はあえて少なくしているそうです。

楽しい、もっとやりたい!という思いを残すことで次の学習につなげる狙いがあり、子どもが何度も取り組みたくないような仕組みと自然と反復学習できる仕組みが用意されています。

内容自体は少ないのがデメリットになりますが、反復させて学ばせたい方にはおすすめできます。

スマイルゼミ 幼児コースは資料請求から

スマイルゼミ 幼児コースに申し込みお申し込みをする前に資料請求で学習内容をカリキュラムを確認することをおすすめします。

また、お得に入会する第一歩が資料請求だからです。

資料の中にお得に入会できるキャンペーンコードが入っています。

関連ページ:スマイルゼミ キャンペーン|お得な資料請求の特典とは?

スマイルゼミ 幼児コースで購入した専用タブレットは小学生でも利用します。

小学生入学準備としてスマイルゼミ 幼児コースはおすすめです。

スマイルゼミ 幼児コースに興味がある方は是非チェックしてみてくださいね。

© 2024 タブレット学習小学生ランキング|教材比較のおすすめ通信教育は?